マジで独り言だけど・・・
この前、俺が支持している人、物を罵倒している人がいたわけですよ。
基本人の考えはそれぞれだし、好き嫌いの好みが分かれるのは当たり前だと思う。
でも、俺みたいな見ている人があまりいない人間ならまだいいけど、ネットである程度有名な人がそういうこと言うのはどうなのかなって。しかも生理的に受け付けないという理由で
例えば、民主党で例えてみる。
世間は民主党を支持している。しかし、ニコ動でのアンケートのように不支持の人もネットに沢山いるわけだ。
当然、そのような人は民主党を批判する
子ども手当の問題点とか普天間基地とか
でも、中には、民主党を支持する奴は反日だとか情弱だとか偏見で話している奴もいる。
じゃあお前は民主党の何を知っているんだと聞きたい
こういう人の殆どはネットやどっかで見聞きした話から勝手に妄想を膨らませて語っているだけだと思う。
こう言うとお前民主党支持者なだけだろwとか思うかもしれないが、俺はずっと自民党支持者。
同じように宗教だとかオタクだとか何も知らないのに勝手に妄想で批判している奴が多いと思う。
俺は批判したりすることはあっても、ちゃんとした理由無しに毛嫌いしたりしたことを現実やネットでは言ったことが無い。
だから、このブログ作ってからずっとこの事に注意し続けてきたし、自分の考えはしっかり理論を持ってこのブログに書いてきたはず
批判をすることができるのはその事象をしっかりと理解している人だけであって、相手をよく知らないのに語ってる人はそれは単なる悪口でしか無い。
その問題の人がこのブログを読むことは無いと思うけれど、これを読んだ人は自分の発言が相手を不快にするだけの発言になってないか考えて欲しいな。とか
以上独り言
テーマ:日記 - ジャンル:日記